【2023年版】全国のブランド牛(銘柄牛)特徴一覧&おすすめTOP10!

【2023年版】都道府県別ブランド牛(銘柄牛)定義&特徴一覧&おすすめTOP10!

日本全国にはブランド牛だけでも200銘柄以上。
さらに年々新しいブランド牛が出てきています。

でも今、日本にどんなブランド牛があって、どこが美味しいのか分からない…

そんな方に2023年最新の黒毛和種ブランド牛全銘柄(ホルスタインや交雑種は除く)を紹介した上で、沢山のブランド牛を食べてきた肉ソムリエの私がおすすめ銘柄TOP10をご紹介!

最後には、匠の肉独自のブランド牛も紹介します♪

肉ソムリエ 八代 瑛二郎

目次

・北海道ブランド牛一覧
・東北ブランド牛一覧
・関東ブランド牛一覧
・中部ブランド牛一覧
・近畿ブランド牛一覧
・中国ブランド牛一覧
・四国ブランド牛一覧
・九州ブランド牛一覧
・沖縄ブランド牛一覧
・おすすめブランド牛TOP10
・匠の肉独自ブランド牛『奇跡の和牛』
・匠の肉独自ブランド牛『俺の和牛』


日本全国 都道府県別 ブランド和牛 銘柄牛 一覧

北海道

・白老牛

 飼育:白老町
 定義:A3orB3ランク等級以上
 食事:小麦やおからアルコール飲料を醸造する際に出る食物繊維質
 特徴:きめの細かいサシ 


・ふらの和牛

 飼育:富良野盆地
 定義:A3orB3ランク等級以上
 食事:独自ブレンド飼料
 特徴:口溶けの良い脂質の肉質。
谷口ファーム一社で生産。2017年全国第2位。2016年農林水産大臣賞受賞

・北海道もろみ和牛

 飼育:士別市
 定義:規定なし
 食事:醤油もろみ
 特徴:オレイン酸を豊富の含んだ甘みの強い味。

・十勝ナイタイ和牛

 飼育:上士幌町
 定義:4or5等級のみ
 食事:北海道産の乾牧草や稲わら
 特徴:さっぱりとした口溶けと上品な味わい


・つべつ和牛

 飼育:津別町
 定義:規定なし
 食事:
天然水と地元の干草
 特徴:年間出荷数300当店。出荷時750kg以上。


・流氷牛

 飼育:津別町
 定義:規定なし
 食事:
トウモロコシや大麦などを独自に配合した飼料 
 特徴:赤身とサシのバランス絶妙。すき焼きがベスト。


・とうや湖和牛

 飼育:爺湖町・虻田郡豊浦町・有珠郡壮瞥町・伊達市大滝区
 定義:BMSNo.5以上
 食事:
 特徴:年間出荷頭数18頭


・北海道オホーツク網走和牛

 飼育:網走市及び近郊
 定義:3等級以上 
 食事:地元のじゃがいも加工品の副産物や米ぬか
 特徴:柔らかい肉質


・音更町すずらん和牛

 飼育:音更町
 定義:規定なし
 食事:
トウモロコシを中心とした穀物類の割合が多い飼料
 特徴:オレイン酸を多く含み、豊かな味わいの肉質


・生田原高原和牛

 飼育:紋別郡遠軽町
 定義:A3等級以上
 食事:
 特徴:柔らかく、深みのある味わい。出荷頭数年間100頭。


・びらとり和牛

 飼育:平取町
 定義:規定なし
 食事:
 特徴:約40ヶ月間の長期飼育。厳しい寒さの中育てることで凝縮し濃厚な味わいに。

 

・北見和牛

 飼育:北見市
 定義:
 食事:自家産良質乾草
 特徴:


・北海道和牛

 飼育:北海道内
 定義:
 食事:良質な牧草
 特徴:赤身の滑らかな舌触り

・かみふらの和牛

 飼育:上富良野町の北海道明正牧場
 定義:
 食事:自家設計のブレンド飼料
 特徴:不飽和脂肪酸やグルタミン酸、タウリンなどの旨み成分が豊富

・ふらの大地和牛

 飼育:ささき農畜産、愛澤牧場、加茂牧場、福岡牧場
 定義:3等級以上
    飼育用飼料『だいち』くしくは『黒一徹を給与』
 食事:だいち、黒一徹、もち米
 特徴:年間70頭のみの希少牛。脂肪の風味が豊か。

・みついし牛

 飼育:北海道内
 定義:3等級以上
 食事:配合飼料『名人』
 特徴:一貫生産、4等級が4割以上

・宗谷岬和牛

 飼育:北海道最北端宗谷岬牧場
 定義:
 食事:自然循環型牧草
 特徴:脂がほのかに甘く、赤身の味がしっかりと味わい深い

・十勝和牛

 飼育:十勝管内の複数の農家
 定義:

  1. 北海道内で生まれたこと
  2. 十勝で飼育されたこと
  3. 十勝和牛振興協議会の会員によって飼育されたこと
  4. ホクレン十勝枝肉市場に上場したこと

 食事:10ヶ月まで乾草と子牛専用飼料。11ヶ月以降は稲わらとサトウキビの搾りかすを配合した配合飼料
 特徴:約800kgに達する30ヶ月で出荷。

・北勝牛

 飼育:北海道等川郡幕別町(有限会社日新牧場)
 定義:有限会社日新牧場で育てられた黒毛和種限定
 食事:北勝ごはん、北勝おやつ、加熱大豆
 特徴:不飽和脂肪酸が豊富で旨みと風味が豊か。

・知床牛

 飼育:知床(カネダイ大橋牧場)
 定義:

  1. 3等級以上
  2. 14ヶ月以上の飼育

 食事:指定配合飼料、稲わら
 特徴:常に演歌を聞かせている。年間出荷頭数400頭

・はやきた和牛

 飼育:北海道安平町(あびらちょう)
 定義:

  1. 黒毛和種であること
  2. はやきた和牛生産組合が定めた配合飼料が給与されていること
  3. JAとまこまい広域管内で肥育されていること
  4. JAとまこまい広域管内での肥育期間が最長であること
  5. 格付等級(※)が3等級以上であること

 食事:お米を混ぜた飼料
 特徴:旨味が強い

・おびら和牛 

 飼育:北海道留萌郡小平町
 定義:

  1. 黒毛和種であること
  2. 小平町での飼育期間が最長であること
  3. おおむね30ヶ月齢であること
  4. (社)日本食肉格付協会(※1)の格付(※2)がA4以上であること


 食事:牧草や稲
 特徴:通常より長い30ヶ月齢での出荷

・びえい和牛

 飼育:北海道上川郡美瑛町
 定義:ファームズ千代田生まれ、ファームズ千代田育ちの黒毛和種
 食事:大雪山の湧き水や新鮮な牧草、地元の銘酒である男山の酒粕、有効微生物のサプリメント、独自にブレンドした配合飼料
 特徴:脂があっさりしているので、後口もスッキリ、一貫生産

東北

青森県

・あおもり倉石牛

    飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・あおもり十和田湖和牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

岩手県

・前沢牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:


・いわて南牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・いわてきたかみ牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・岩手とうわ牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・岩手しわ牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・江刺牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・いわて奥州牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・いわて牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

秋田県

・秋田牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・三梨牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・秋田由利牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・秋田錦牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・羽後牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

 

宮城県

・仙台牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・若柳牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・日高見和牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・石越牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・はさま牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・三陸金華和牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

 

山形県

・米沢牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・山形牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・尾花沢牛

 飼育:尾花沢市
 定義:3等級以上
 食事:
 特徴:厳しい冬を2度乗り越えることで、きめ細かなサシを生み出す。


・雪降り和牛

 飼育:尾花沢市
 定義:未経産雌牛、月齢32ヶ月以上、3等級以上
 食事:
 特徴:口どけフワッと軽やかで、極上の脂をもたらす

福島県

・福島牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

 

関東

茨城県

・常陸牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・紫峰牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・筑波和牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・つくば山麗 飯村牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・紬牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・花園牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

 

栃木県

・とちぎ和牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・とちぎ高原和牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・おやま和牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・那須和牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・かぬま和牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・さくら和牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

 

群馬県

・上州和牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

 

千葉県

・かずさ和牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・みやざわ和牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・しあわせ満天牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・美都牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・飯岡牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

 

東京都

・秋川牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・東京黒毛和牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

 

神奈川県

・横濱ビーフ

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・市場発横浜牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・葉山牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:


中部

山梨県

・甲州牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・甲州産和牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

 

長野県

・阿智黒毛和牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・北信州美雪和牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・信州牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・信州プレミアム牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

 

新潟県

・にいがた和牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

 

富山県

・とやま和牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

 

石川県

・能登牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

 

福井県

・若狭牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

 

静岡県

・遠州夢咲牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・特選和牛静岡そだち

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

 

愛知県

・みかわ牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・安城和牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・鳳来牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

 

岐阜県

・飛騨牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:


近畿

三重県

松阪牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・みえ黒毛和牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・鈴鹿山麓和牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・伊賀牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

 

滋賀県

近江牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

 

京都府

京都肉

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・京の肉

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・亀岡牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

 

大阪府

・大阪ウメビーフ

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・なにわ黒牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

 

奈良県

大和牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

 

和歌山県

・熊野牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

 

兵庫県

神戸ビーフ(神戸牛)

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・但馬牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・三田肉(三田牛)

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・丹波篠山牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・神戸ワインビーフ

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・淡路ビーフ

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・加古川和牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・黒田庄和牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・湯村温泉但馬ビーフ

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・本場但馬牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・神戸高見和牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:


中国

鳥取県

鳥取和牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・東伯和牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

 

島根県

潮凪牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・いずも和牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・石見和牛肉

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・島生まれ島育ち 隠岐牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

 

岡山県

おかやま和牛肉

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・千屋牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

 

広島県

広島牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・神石牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

 

山口県

なし


四国

香川県

・讃岐牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・オリーブ牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

 

徳島県

・阿波牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

 

愛媛県

・いしづち牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

 

高知県

・土佐和牛(黒毛和種、褐毛和種)

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

 

九州

福岡県

小倉牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・筑穂牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

 

佐賀県

佐賀牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・佐賀産和牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

 

長崎県

長崎和牛(黒毛和種、褐毛和種)

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

 

大分県

・おおいた和牛

 

熊本県

くまもと黒毛和牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

 

宮崎県

宮崎牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

 

鹿児島県

鹿児島黒牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・のざき和牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:


沖縄

・石垣牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・おきなわ和牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

・もとぶ牛

 飼育:
 定義:
 食事:
 特徴:
 詳細:

 

肉ソムリエ おすすめTOP10

匠の肉独自ブランド牛『奇跡の和牛』

匠の肉独自ブランド牛『俺の和牛』

ブログに戻る